お知らせ
- News & Topics -
南陽市青年教育推進事業研修会「まちづくりのためのボードゲーム研修会」
2月8日(金)、えくぼプラザにて「まちづくりのためのボードゲーム研修会」を開催しました。
講師は、地域振興サポート会社まよひが企画代表の佐藤恒平さん。
ご自身の経歴や活動、これまで実践してきたまちづくりの手法である「非主流地域振興」についてお話しいただいたあと、「ベガス」というボードゲームで遊びながら、まちづくりに繋がる発想を得るための研修を行いました。
「立場や年齢、生まれたトコロなど、みんな自分の手札がちがう。だからこそ、そんな中でも勝ち筋をさがすたくましさが大切。そんな勝ち目を諦めず探す体験をしてもらう」(佐藤氏のFacebookより)
ボードゲームにのめり込むうちに、いつの間にかそんな体験ができている。
とっても楽しくて為になる、青年教育にもってこいの素晴らしい研修でした!
まよひが企画さんが運営するゲストハウス『松本亭一農舎』(山形県西村山郡朝日町)には「ベガス」以外のボードゲームもたくさん揃っており、日中の無料開放している時間帯であればいつでも遊べるとのこと。
宿泊(有料)もできるので、お友達や家族と夜通しボードゲームで遊ぶこともできますね!
ぜひ行ってみたいものです!